PBAシャーマン&ミラーが公開!リーグ戦でアベレージを上げる3つの秘訣

カイル・シャーマン 写真:nick.paruch@gmail.com/提供:Media Valet

PBA男子プロボウラーとして活躍するカイル・シャーマンとブラッド・ミラーが、9月10日に自身のYouTubeチャンネルで「リーグ戦でアベレージを上げるために欠かせない3つのポイント」を紹介した。二人はツアー経験を積む中で得た実践的なノウハウをわかりやすく伝え、リーグボウラーにとって即実行できるアドバイスとなっている。

第一のポイントは「バカなミスをしない」こと。ストライクを狙うことに意識が偏りがちだが、実際にはスペアの積み重ねこそがスコアを安定させる鍵だという。特に練習の際には7番ピンや10番ピンの処理に集中し、確実に取れるようになることを強調している。プロでもこの2本のピンを外すことが試合の流れを大きく左右するため、スペア練習を疎かにしない姿勢が重要だ。

第二のポイントは「どんなことも予測する」こと。レーンコンディションや自身の体調・精神状態は日ごとに変化するため、昨日の成功が今日も通用するとは限らない。だからこそ、常に“リフレッシュボタン”を押すように新しい気持ちで取り組み、その日のベストゾーンを探す姿勢が必要だという。二人は「調整を恐れず、柔軟に考えること」がアベレージアップに直結すると語る。

そして第三のポイントは「ボールのメンテナンスを大事にする」こと。ボールのカバーストックはピンアクションに直結する重要な要素であり、100ゲーム以上投げ込んだまま手入れをしないと、性能が大きく低下してしまう。どのパターンにどのボールを合わせるべきか分からなくなり、試合で不利になる。だからこそ“フレッシュ”なボールを揃え、コンディションに応じて適切に使い分けることが欠かせないと強調した。

シャーマンとミラーのアドバイスは、華やかなテクニックよりも基本の積み重ねと準備の重要性を説くものだ。リーグで安定して結果を残したいボウラーにとって、実践的かつ心に響くヒントとなるだろう。

ニュースを受け取る