JPBA女子プロボウラーの安藤瞳が、自身のYouTubeチャンネル『HITOMIワールド』で、安定した投球を生み出すための「最後の一歩」の重要性について語った。動画の中で安藤は、「リリースに入る前の最後のステップは、投球全体のリズムを支える大切なポイント」と強調している。
安藤によると、理想的な踏み込みは“つま先側から入る”こと。これにより、スライドの際に微調整が可能となり、リリースのタイミングを整えやすくなるという。一方で、「踵(かかと)から最後の一歩に入る人もいますが、それだと修正する余裕がなくなり、リリースがずれた時に対応できなくなる」と注意を呼びかけた。
さらに安藤は、つま先でフィニッシュ方向に向かってスライドすることで、身体のバランスを保ちやすくなると説明。フォームの安定を目指すボウラーにとって貴重なアドバイスを届けた。
『HITOMIワールド』ではこれまでも、安藤がプロとして培ってきた経験をもとに、投球フォームやメンタル面のヒントをわかりやすく紹介しており、ファンやアマチュアボウラーから高い支持を得ている。今回の動画もすでに多くの反響を呼んでおり、安藤の実践的なアドバイスに「なるほど」「自分も試してみたい」といったコメントが寄せられている。