フランス代表デュボワ、混合ダブルスで3ゲームの856シリーズ!金メダル獲得

マキシム・デュボワ 写真:Frédéric Goron

欧州最高峰のボウリング大会、ヨーロピアン・チャンピオンシップ・オブ・チャンピオンズ2025が10月22日から25日、オーストリア・ウィーンのプラス・ボウリングセンターを舞台に開催されている。開幕戦となった混合ダブルスにおいて、フランス代表のマキシム・デュボワ/ソレンヌ・ゴロン組が驚異的なパフォーマンスを披露し、デュボワは3ゲーム合計856ピン(290/267/299)をマーク。大会公式SNSも「Dubois is on fire! (デュボワが燃えている!)」と投稿し、大きな話題を呼んでいた。

さらに競技が進行する中、最終的にデュボワ/ゴロン組は混合ダブルスで金メダルを獲得。3,812ピン、平均238.2というハイスコアを記録し、スウェーデンのテオドール・サミュエルソン/ヨセフィン・ヘルマソン組(3,742ピン、平均233.9)を抑えて頂点に立った。チェコのルカシュ・イェリネク/エマ・イワザワ組が銅メダル(3,696ピン、平均231.0)を獲得している。

この大会は各国チャンピオンが一堂に会する形式で、混合ダブルスのシリーズ戦を経て上位3組がメダル獲得。デュボワは個人成績でも2054ピン、平均256.8を記録し、ゴロンも1758ピン、平均219.8と数字でその実力を見せつけた。大会関係者からは「開幕からのこのスコアは国際舞台でも稀だ」との評価が出ており、同大会の顔になることは間違いない。

ウィーンという歴史的な都市の専用ボウリング施設で繰り広げられる熱戦。開幕から記録的スコアが飛び出したことで、今後の予選ブロック、準決勝、決勝へと展開する競技全体の注目度も急上昇している。観客・ファンともに「この大会をきっかけに欧州ボウリングのレベルがさらに上がる予感」と期待を寄せており、残り日程の展開にも大きな期待がかかる。

ニュースを受け取る